見やすいから「おすすめ」する複数台モニターと4画面モニターアーム

モニターアーム Device関連情報
もーりー@~
もーりー@~

モニターアームは1台用から4台用(4画面)とか、結構個人でも便利になる代物だからおすすめなんだけど特に4台用(4画面)はなかなか実用的で優秀なので紹介するよ。

本記事の内容
  • モニターアームの付け方は?
  • モニターアームとモニターの付け方は?
  • モニターアームって重さは問題ないの?【耐重量】
  • 見やすいおすすめのモニターアームは?
  • 実際モニターアームってどんな感じ、見やすいの

以前からずっと愛用していますモニターアームですが、現在手元に1台用と4台用(4画面)のモニターアームが設置されていますが、4台用(4画面)でも3台しかつけなかったり、2台であとはスペースにする為、ってモニターアームあるあるの使い方があります.

見やすい位置への付け方も簡単なのでここで紹介します。

本記事の信頼性

この記事を書いている私は、PC歴40年以上ブログ歴25年です。永年PC界隈に潜っており副業ブログのおかげでブロガーとして成長することができ、現在は当ブログで毎月5桁以上を稼いでいます。

複数台モニターを持っているけど、意外とモニターアームまでは設置していない方、これからモニターを複数にしたいが設置場所に困りそうって思っている方、付け方が分からない方、PC周りのスペース効率を良くしたいと思っている清潔感あふれる方、朗報ですよ。

モニターアームは絶対おすすめので実際凄く見やすいくなります。
いやっ、ガジェットではないですよね、や棚といった整理整頓に必要なモノといっても良いと思います。

意外と付け方は簡単にできるのですが、イマイチ導入に踏み切れていない方も多いアイテムですので、この機会にモニターと一緒に購入することを強くおすすめします。

特にブロガーは、とりわけ周りに色々なスペースが必要だと思いますし、PCを効率的に使用することもブログを進めていくのに必要な要素だと思います。

2台以上のモニター(デュアルモニター)とモニターアームを是非検討してみてください。
きっと見やすく目に優しい素敵なPC環境が実現しますよ。

※デュアルモニターには【悩んだらコレをお選びください!】新品 モニター 23.6インチ K242HQLbid

もーりー@~
もーりー@~

モニターアームもさることながら、複数モニターも超お勧めですよ。

そもそもモニターアームってなに?

モニターアームは、や棚にモニターを取り付けて、置く場所が無いスペースでもモニターを設置できる道具になります。

モニターを置くって表現ではなく、モニターを取り付けるという表現になるのです。

平面の・板を挟み込んでアーム自体を設置する形状が、一般的になります。
したがって、平面の設置個所とある程度荷重がかかっても変形しない設置個所の用意が必要。

製品によってまちまちですが、多関節アームを購入すれば、空間へのモニター設置位置が、角度や方向、高さとかなり自由に設置でき、比較的簡単に変更できます。

重要なのは、モニターのサイズや重量によって同じ製品群でも価格と設置個所が変わります。付け方に関してはどの製品も同じと思って良いですね。

特に総重量と設置場所・設置個所の関係は落下や破損、自身の際の安全度に大きく影響があるので注意が必要になります。

モニター設置台数は、1台から2台用、4台用(4画面)、6台用あたりが一般的です。
おすすめは4台用(4画面)で、1台用は完全にのスペースの有効活用か、よほどの上に置けない理由がある場合になると思います。

4台用(4画面)以上になると設置個所に「てこの原理」でかなりの荷重がかかるようになります。事務机なら何とかなりますがご家庭の勉強程度では持ちこたえられないと考えて方が良いと思います。

見やすいモニターアームのメリットデメリット

メリット

モニターアーム
4台用モニターアームスペース図
モニターアームのメリット
  • モニター下部に大きなスペースができる。
  • 振動や揺れでモニターが倒れる心配がない。
  • 座席やの高さに左右されず、モニターの高さを理想の高さに設定しやすい。
  • 目の高さに調整しやすく圧倒的に見やすくなる。
  • 空間に設定できるので目の前に4台ほどのモニターを並べることが出来る。
  • デュアルモニター使用時でも無類の効果を発揮する。
  • ケーブル類をまとめやすい。

特にスペース効率が優秀になり、見やすくなるという事につきると思います。

実は、4台用(4画面モニターアームを使用しているが、下2台は置きで上2台だけモニターアームに接続するって使い方もできる。

また片側上下2段にモニター2台を接続して、片側は開けておいてスペースを確保するという、特殊仕様もできる。

モニターの使用台数とWindowsの画面設定と画面使用方法等で変えることが可能なので、PC使用環境でどんな使用にも耐えられる4台用がお勧めと言っているのはそういうところです。

デメリット

モニターアームのデメリット
  • 設置・接続個所に十分厚みのある平面が必要。
  • 振動や揺れの際かなりの荷重が設置場所全体にかかるので重りとなる重量が必要。
  • 4画面用の上2画面は比較的高い位置になり目線が上向きになる。
  • モニターの設置位置によっては首肩が疲れる場合がある。
  • モニターに威圧されてちょっと怖り(電磁波等の心配は自己責任で)
  • 付け方は簡単だが、モニターを外したり付けたりが面倒。

22インチくらいの一般的なワイド液晶が4台揃うのは圧巻の景色だが、4画面同時を使いこなせる人はかなり少ないと思われる。

自己満足になりがちで、結果、首肩目が疲れることになりかねないので、設置位置と必要性をしっかり考慮する事。

結果、机の上は散らかる「あるある」が発動する(笑)。

モニターが複数台同時に落下することを想像して運用する事。
特にモニターアーム軸と板の設置個所を念入りにしっかりと接続することを忘れない。
また定期的にちゃんと接続できているかの診断も忘れない事。

しかし、それ以外にデメリットは無いに等しいので、モニター複数台使用の方は是非にお勧めします。またモニター1台の方は、そもそも論モニター複数台使用はPCの効率を上げて、見やすい位置に微調整もできる是非モニター複数台使用も同時にお勧めします。

複数台モニターなら【悩んだらコレをお選びください!】新品 モニターフルHD PS4 Switch テレビゲーム ゲーミング 23.6インチ Acer エイサーモニター K242HQLbid

見やすいモニターアームってどうやって設置するの?

モニター軸と机(棚)の設置

付け方の話から。
まずモニターアーム自体をどこに着けるかって話になるんですが、複数台モニター使用時は一般的にになると思います。

基本的に板(でいう天板)を器具で挟み込んで締め付けて固定します。付け方自体はいたって簡単です。

よって、製品にはちゃんとモニターアームの耐荷重=重さに耐えうる強度が設定されています。

これは安全上非常に重要ですのでご自身の(モニターの重さ×モニター台数)+モニターアーム重量=総重量<耐荷重で必ず確認してください。

このように製品仕様に記載あります
  • 互換性:液晶モニターを4台(4画面)設置できるモニターアームです。耐荷重:10kg(一台)対応モニターサイズ:13-27インチVESA規格:75×75mm、100×100mm▶固定方式:クランプ式
  • 角度調節:±90°前後傾斜▶±90°左右回転▶360°回転。モニター位置を上下調節可能!

上の画像を見ても分かる通り、クランプ部品の巾以上の板は挟み込めない点、また十分クランプ部奥まで板がしっかり嵌め込める形状っという点は非常に重要です。

・板の端の方だけ挟めれば良いのではなく、ちゃんとクランプ部すべてに板を嵌め込んでから締め付ける必要があります。これは注意してください。
ですので、設置場所の・天板の張り出し具合が重要です。

モニターアーム
図面の一例

ちゃんとこのように製品の図面を確認し設置場所のサイズと図面のサイズをよく見て部品および製品がちゃんと希望のスペースに適合しているか確認してください。

椅子や目の高さ調整は最後でいいと思います。それでも十分見やすい位置に構成は可能でしょう。

モニターアームとモニターの設置

モニターアーム
VESA規格

モニターアームとモニターの設置・付け方は簡単です。
規格があって、モニターがその規格に沿った接続部を持っているかどうかの確認をすれば、ほぼ問題ないと思います。

実は、過去にはモニター側に接続規格の穴が無い製品もあり、モニターアーム側の規格にかかわらずモニターアームを設置できないとモノがありました。

※私の手持ちのLG社製21型ワイドモニターがそれでした。

今はほとんどないと思いますが、一応お手持ちのモニターや購入予定のモニターを確認してください。

また前項でも触れましたが、モニターアーム製品の仕様の中に適合モニターサイズも表記されていますのでそちらも確認してください。

VESA規格といいます。

【悩んだらコレをお選びください!】新品 モニター 24インチ相当 HDMI 液晶ディスプレイ フルHD PS4 Switch テレビゲーム ゲーミング 5ms 壁掛け VESA 23.6インチ 中古より安い Acer エイサー パソコン(PC)モニター K242HQLbid

VESA規格とは

VESA規格とは、液晶ディスプレイやテレビなどの映像機器を、壁掛け金具・アーム・スタンドなどに取り付ける際に使うネジ穴の間隔について定められた国際標準規格のことです。

Video Electronics Standards Association(略称:VESA)という組織が策定したため、VESA規格と呼ばれています。VESAマウント規格・FDMIと呼ばれることもあります。

ネジ穴の縦×横の間隔サイズが規格として定められており、「100×100mm」などのように表記されます。
VESA規格に対応した製品であれば、様々な製品の中からどれを選んでも問題なく取り付けることができます。

おすすめ見やすいモニターアームRANKING

基本的にお勧めはモニター2台以上を設置できるモニターアームになります。
1台用は使用方法が特殊過ぎてわざわざ投資するには勿体ないと思っています。

※1台用については、各自でお探しください。

Suptek MD6884 4画面 80cm クランプ式 モニターアーム【Amazon】

【Suptek 4画面 80cm クランプ式 モニターアーム 液晶ディスプレイ スタンド 13-27インチ対応 水平多関節 耐荷重10kg(1台) VESA規格75-100mm MD6884】
何と言っても価格がおどろき価格でコストパフォーマンス最高のAmazon商品。4台用モニターアームなのに1万円を大きく切る価格は魅力的。耐荷重10kgも合格点でVESA規格も75mmと100mmに対応。同じシリーズで6画面用も出していることから製品の強度の信頼性は抜群だろう。手一本3関節なのでかなりの角度の自由度がある。腕の上下も可能な事から高さのあるモニター本体にも十分対応可能で、座席の高さや使用者の目線に対して細かなセッティングが可能である。
**
互換性:液晶モニターを4台設置できるモニターアームです。耐荷重:10kg(一台)▶対応モニターサイズ:13-27インチ▶VESA規格:75×75mm、100×100mm▶固定方式:クランプ式
角度調節:±90°前後傾斜▶±90°左右回転▶360°回転。モニター位置を上下調節可能!
二種類の取り付け方法:机でグロメット用の穴があってもなくても、どちらも利用可能です。
ケーブル管理:ケーブルガイドが付き

モニターアーム 2画面 デュアル ディスプレイアーム

【モニターアーム 2画面 デュアル ディスプレイアーム ガススプリング式 17~32インチ対応 耐荷重2-9kg グロメット式&クランプ式 VESA100*100】
最大モニターサイズ32型まで対応の対面配置可能な2画面モニターアーム。お勧めNo1の4画面モニターアームと比較して価格がそれほど安くない商品だが、もともと2画面用モニターアームの価格はこの辺りだと考えるとNo1のモニターアームが安すぎるので、これでも十分コスパは良い。製品保証は2年あるので故障の際のサポートは万全。対面を使わなくても可動範囲が大きいという事は、それだけ間接に自信があるので耐久性は良いと思われる。
難点はガススプリングを採用している点だろう。ガスが抜ければ当然位置の確保が難しくなりアームが下がってくるはずだ。そういった点を考慮すると耐久年数はそれほど長くないと思わずにはいられない。価格が価格だけに買い替えの検討も視野に入れれば問題ないか。
***
【対応モニター】重量が2-9kg(シングルアーム)以内の17~32インチ、VESA規格(75mm x 75mm、100mm x 100mm)に準拠したネジ穴が有する液晶ディスプレイに対応しています。
【多角度調節】デュアルディスプレイ向けの2アーム4軸で、モニターは上向き30°、下向き85°、左右90°、回転360°に調節し、アームは上下左右だけなく、前後にも動作し、画面との距離が調整可能です。
【快適にPC作業】角度や距離などが自分に合って、前後左右に加えて上下も好みの位置に軽々と動かすことができます。ビジネスでの利用はもちろん、トレーダーやゲーマーの方にもおすすめです。
【組立・取付簡単】クランプ固定とグロメット固定二つの取り付け方があります。机にしっかり固定するので、液晶ディスプレイの転倒を防ぎ、耐震にも効果があります。
【品質保証】品質保証期間はお買い上げ日から2年間です。

Suptek 夢のPC6連式モニターアーム 6画面 MD68126 ディスプレイ スタンド

【Suptek PCモニターアーム 6画面 80cm クランプ式 ディスプレイ スタンド 13-27インチ対応 水平多関節 耐荷重10kg VESA規格75-100mm MD68126】
ここまでくると趣味の世界か完全な職業設置機器としか言いようがない夢の6画面対応モニターアーム。基本は、4画面と大して変わらないが、根元にかかる負荷は想像以上になるので注意が必要だろう。
トレーダーやイラストレーター、映画関係、音楽関係、映像関係と特殊な職業の方には重宝されるモニターアームだろうが、ここまで行くと業務用に用意されている最強器具も存在すると思うから、個人用でここまで必要なのでははやりトレーダーくらいではないだろうか?
横三連モニターになるので設置スペースも実は結構必要になると思うので、スペース効率という観点からははるか彼方へ離れていく趣味的装備間違いなし。価格は安いのでコスパは最高かな。
***
互換性:液晶モニターを6台設置できるモニターアームです。耐荷重:10kg(一台)▶対応モニターサイズ:13-27インチ▶VESA規格:75×75mm、100×100mm▶固定方式:クランプ式
角度調節:±45°/±90°前後傾斜▶±45°/±90°左右回転▶360°回転。モニター位置を上下調節可能!
二種類の取り付け方法:机でグロメット用の穴があってもなくても、どちらも利用可能です。
ケーブル管理:ケーブルガイドが付き

BESTEK 縦2画面モニタアーム BTSS02

【BESTEK 上下 縦 2画面 2軸 PCモニタアーム ポール クランプ式 VESA規格 17-27インチ対応 水平移動 上下調節 2画面モニターアーム デュアルモニターアーム BTSS02】
実は実用性が結構高い、縦2連型モニターアーム。Windowsの画面設定をどう考えるかによるのだが、縦二画面は、Windowsでは何かと重宝する画面サイズになる。横2画面は、個別にソフトを開いたり操作したり、個別の作業に向いているが、縦2画面にすれば、作業ソフトの1画面を2画面の広さでつかえるため、一つのソフトを大画面で作業したい方には向いているセッティングになる。
そう考えると、机のスペースも増える関係から縦二画面は十分利用価値が高いので、マルチメディア関連に特化する必要が無ければ、実は縦2画面用モニターアームはお勧めに入るのだ。
勿論コスパも最高で、今モニターを既に2台持っている方は、すぐに購入しても問題ない価格だと考えられる。
主軸に角度が調整できるVESA規格のジョイント部品が付く関係で重さの負荷が関節アーム程心配が無いので、シンプルに地震等による心配は半減するだろう。安定感は抜群のはず。まあ縦2画面用なのでアームは必要ないだろう。
が、4画面用のモニターアームと価格差があまりないので、個人的には使用するしないは別にして4画面用を購入して2画面として使用することを強くお勧めする。
使用していくうちにWindowsの画面設定も変わるだろうし、使用方法も色々変わってくる可能性も高い。その場合、自由度が聞く方が設置取り外し等をする必要が無く、面倒が起きないだろうと思う。
***
液晶ディスプレイアーム - VESA規格(FPMPMI:75×75mm、100×100mm)に準拠した液晶ディスプレイの取り付けが可能です。17-27インチ、最大10kgまでの液晶モニターが対応可能です。
取り付け簡単なモニタアーム、工具を使わないレバー式で手締めで楽に取り付けられます。 取り付け可能天板:厚さ 10~80mm/奥行き100mm以上

ACCURTEK ZJ26-03  トリプル 液晶ディスプレイアーム

【ACCURTEK PC モニター アーム ディスプレイスタンド トリプル 液晶ディスプレイアーム 3画面 ガス圧式 17-27インチ ZJ26-03 】
縦方向にはスペースが無いが、横方向にはある程度スペースがある方にとってこれしかないというほどのコスパと3連方向モニターアーム。
個人的には、横方向はゲーム関連かマルチメディア関連の作業者専用というイメージがあり。特にPCゲーム利用者専用というイメージが先行している。
同型のモニターを横に3連に並べてやるシュミレーター系ゲームは壮観だがスペース効率から言って、それ以外に相当な理由なくこのタイプを選ぶ理由が見当たらない。
コスパも決して良い価格でもないし、スペースはかなり必要、ガス圧方式でモニター垂れも考慮する必要があり、なんとも採点に苦しむ製品。
救いは5年保証のところかな。
*****
【仕様】VESA規格は75x75mm、100x100mm。耐荷重は各アーム1.5-7kg。対応モニターサイズ:17-27インチ。
【自由自在に調節】革新的な多軸設計で、モニターを上下、左右前後向きを自由自在に動かせます。
【2つの取り付け方法】天板に合わせて、グロメット式とクランプ式の2種類の取り付け方法があります。
【モニター3画面】3台モニターを同時に設置し、気楽で自分のディスプレイ画面を他人にシェアして、画面の眩しさを減少し、作業効率がアップします。
【保証・アフターサービス】ご購入より五年保証できます。

実際モニターアームは見やすいの?

モニターアーム
現在のモニターアーム使用図

結論は、最高です!!
見やすくなるし、付け方は簡単だし、導入しない手は無いのです。

モニターが1台しかないって方にとっては、何の価値もありませんが、であればモニターも買ってください。
上手く買えば20,000円そこそこで揃えることが出来ます。

これで劇的に作業効率も上がるし、スペース効率も上がる、見やすさの向上期待できることでしょう。

個人的にはWindows画面は上下2段で使用した方が、WEB閲覧、WORD使用、表計算ソフト使用時に便利だと感じています。
なので私は、上下2段をWindows使用、右上はPS3接続してTVやアマプラ等を見るためのモニター、右下はノートPCや作業スペースとして開けているという使用法です。

何も4台用(4画面モニターアームでモニター4台使用しなきゃいけないってわけでも無いのです。

下段の一台はモニターアームに接続していません。
そのまま・天板に乗せています。

私の座面位置からすると、机に置いたモニターは、首がやや下向きになるので、モニターアームについている上段のモニターの方が見やすい位置になっています。

以前は、ちゃんと取り付けていましたが、モニターが故障して外したりしていましたので面倒で取り付けていません。やはり取り付ければモニター下部に少しではありますが、スペースが出来るのでスペース効率は良くなります。

見やすさも多少上がるはずなんですね。

しかし、本体設置後のモニター接続は非常に面倒なんです。

上段は設置済の状態なので固定作業の際、なかなか体や腕を伸ばすスペースに限りがあります。本体そのものが外れてしまったり歪んでしまう方が面倒なので放置します。

この他にも1台用のモニターアームが2基あるんですが、以前軽量物品棚にアームを伸ばしてモニターを設置していました。

何となくカッコいいからと理由でしたが、案の定邪魔くさくなりモニターは外しています。結局、服掛け所謂ハンガーラックになってます(笑)。

見やすいとか見にくいとか、スペース効率がどうだとか、1台用モニターアームに関しては全く関係なかったんですね。

因みに軽量物品棚の棚はコノ字クランプが嵌らない形状です。1台設置レベルでは、このように本や代木で噛ませて締めても何とかなりました。あまりおすすめはしませんが、軽量物品棚にモニターアームを設置する方は注意してくださいね。

縦に2画面のWindows設定にすると凄くPCが使い易くなるんですよ。いわゆる、デュアルモニターって事なんですけど、イメージ無い方はイマイチ使い勝手が不明だと思うんですけど、縦に1080×2=2160使えるって凄いんですよ。

ただし、目の移動は大きくなるので、見やすいかと言われれば見にくくは無いのですが、目が疲れ気味になるかな?

モニターアーム
縦2画面設定の功績

4画面用モニターアームで縦2画面をWindows設定にしているんでこれが可能です。

上の画像だけだと少し利便性が伝わらないと思いますが、本当に便利なんですよ。是非皆さん、モニターが余ってる方、作業スペースがもっと欲しい方は、デュアルモニターとモニターアームをお勧めします。

今やモニターも2万円しないんですよ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました