ギャランフォルティススポーツバックへユピテルのドラレコを簡単取り付けしてみたドラレコDIY脱獄技の紹介ですよ!!
個人的にドラレコはあまり興味なかったんですけど、子供に買ったギャランフォルティススポーツバックについては、念のためドラレコを装備(ドラレコDIY)しようとなりまして、いろいろ物色していたんですが、ピンキリなのでピン側のドラレコを購入してみたのです。
そこでドラレコDIYです。
購入商品は、オートバックにてユピテルSUPER NIGHT SN-ST53Cです。9800円(税抜き)です。
性能はちょっとよく分かりませんね。
GPSが標準装備で200万画素のFULL HD HDRっとよくありがちな性能ですかね。
《現在ならこのグレードですかね→ドライブレコーダー ユピテル SN-ST3200P 夜間も鮮明に記録 超広角記録 高画質 GPS搭載 シガープラグタイプ WEB限定パッケージ 取説DL版 ドラレコDIYも簡単だし》
問題は、取り付け(ドラレコDIY)なんですが、まあ人間が1名動くのでその対価として値段(工賃)が発生するのは分かるんですが、シガーソケット装着で5000円からってちょっとそりゃ、、、、、、、
そんな感じですので、当然自分で装着(ドラレコDIY)しようって事になりますわね~。
頭で想像しても、問題になるのは配線の取り回しだけですからね。
この程度を、業者に頼むって人は、お金ある無いの問題ではなく向上心ってもののかけらも無い人なのね。(まあ得手不得手ははあるけどさっ)
では購入してサクッと取り付け(ドラレコDIY)てみましょう。
何かのお役に立てばと記事にします。
そんなこと言って、そんなに簡単に取り付け(ドラレコDIY)できるの?
YES。簡単に取り付け(ドラレコDIY)できるし、できない人の方が珍しいですよ。
男性ならこの位自分でやりなさいって感じなほど楽勝ですね。
ドラレコ装着に用意するもの
- 被膜したマイナスドライバー
- 配線を固定する配線止
- 購入したドラレコ(今回は、ユピテルSUPER NIGHT SN-ST53C)
- 可能なら分岐型シガーソケット
以上です。これだけで何の問題も無し。
あとは、自身の車の取り回し位置や配線経路、内張りの一部はがしや外し方の知識は、事前に情報集してください。
ドラレコDIY 配線経路確認
ドラレコDIYに取り掛かりましょう。
今回ギャランフォルティススポーツバックでは、シガーソケットに各種分配器(USB差込口やシガーソケット分配口)を取り付けて、助手席側へ装着してあったため、助手席側へ配線を取り廻すことにします。
ドラレコ(ユピテルSUPER NIGHT SN-ST53C)起動確認
小さい機械なので、事前に起動確認をし機器設定や標準時間等の設定をあらかじめセットしておきます(後でも当然作業できますが、都度設定しなおす機器でもないので済ませておいた方が楽です)。
設定方法は、マニュアルを参照ください、だれでもすぐできます。
ドラレコDIY 配線取り回し開始
ドラレコ(ユピテルSUPER NIGHT SN-ST53C)、本体設置仮想位置周辺から配線を天井内張りに食い込ませながら、助手席左方のAピラー付近へ配線を回しつつ、Aピラーのプラスティック部分を少し外しながら、足元へ配線を落としていきます。
この時、カバー等を完全に外していってもいいのですが、外す順番や爪部分の破損を避ける為、浮かせるくらいで丁度良いと思います。
ギャランフォルティススポーツバックのAピラーから左側ドア内側のヒンジ部分は、ゴムパッキンの内側に溝があり、配線が入っていきやすい空間があるのでそこに配線を通して足元へ落とすと楽です。
足元に落とした配線は、グローズボックスの下側蝶番部分に配線止めをしつつ配線経路を確保しやすい場所があるので、そこからセンターコンソールのシガーソケット付近へ配線を回します。
これで、シガーソケット分配器まで電源が伸びますので、配線をしっかり止めてドラレコDIY配線処理は終了です。
ドラレコ(ユピテルSUPER NIGHT SN-ST53C)本体の貼り付け
同梱のドラレコ本体をフロントウィンドへ貼り付け固定する。
固定部品とドラレコ(ユピテルSUPER NIGHT SN-ST53C)本体を合体させ、ドラレコに適した位置へ張り付けて終了です。
貼り付け位置は、いろいろ画面を見ていただきながら視野角と邪魔な突起物との兼ね合い等を考慮して決定してください。
ドラレコ(ユピテルSUPER NIGHT SN-ST53C)装着完了
試運転して、無事録画できているか確認してドラレコDIYは終了です。
どうです?超簡単でしょ!!
これで5000円が浮くんですから、やらない手は無いと思いますよ。ドラレコDIY初級編でした。
コメント